スターシード

スターシード子育て

不登校は家族の学びの場、大切なことが見えてくる

不登校は、自分を知る旅のはじまり 結婚して11年目にやってきた娘、2021年小学校2年生の時のこと。 学校に毎日行くということは、娘の希望でやめていました。 「2日連続で学校に行くのはしんどいなぁ…。」と娘。 「そうだね、1日おきにしよ...
スターシード子育て

スターシード子育て「自己肯定感を育てるためにしていること」

人をどう喜ばせるかを考える AQUA MIXT サロンには、いくつかの裏メニューがあります。そのひとつに、お昼をまたぐ講座、セッションでは、菜食ランチをご用意することがあります。 最近は娘と一緒に作ることが多くなりました。 「今日はお...
スターシード子育て

スターシード子育て 生きる力の邪魔をしない

娘の小学校卒業宣言 「3年生になったら、学校を辞めるよ!絶対。」 1年生の秋に、「パパ、わたしは学校に行かなくてもいいからね。」と伝えてくるようになり、2年生の秋に、娘の学校卒業宣言を受けました。 ありがたいことに学校側は、娘の意志、家...
スターシード子育て

スターシード子育て「ホームスクールだからできること」

不登校とホームスクールの違いは? 積極的不登校である娘は、9歳になります。 学校とは適度な距離感で関わっています。 年3回 学校側と親子面談をする 家庭での「学習記録」をつける の2点が、学校と話し合って決めたことです。 校長先...
スターシード子育て

日本発ヒーリング手法レイキの発祥100周年!臼井甕男先生のお墓参り

2022年はレイキ発祥100周年! わたし自身、今年は レイキを含めたヒーリング手法やエネルギーワーク 「氣」を扱っていくにあたり 更なるスキルアップに取り組んでいます。 大正時代に臼井甕男先生により始まった「臼井靈氣療法」 1922年に宇...
ライトワーカー

ライトワーカー・スターシードのスピリチュアル能力タイプは3種類

あなたのスピリチュアル能力を伸ばそう 寛子 スピリチュアルな学びに導かれている? 潤治 子どもの頃から不思議な経験をしてきたけれど 最近もミラクルな体験が増えている? 寛子 セラピーやヒーリン...
ライトワーカー

インディゴチルドレンの覚醒「誰かと伴走する大切さ」

「インディゴチルドレン」シリーズは、数年前に書いていたものです。 多くの反響をいただき、インディゴレッスンも開催していました。 ドリーン・バーチュー博士曰く、1977年頃から 1994年頃の間に生まれている世代をインディゴ世代としています...
ライトワーカー

インディゴチルドレンの覚醒「自分軸を強化しよう!」

インディゴチルドレンとは インディゴブルーのオーラを持つ人たちのことを言います。 その性格には気丈さや反骨精神、そもそも世の中の既存のルールを壊すために生まれてきたとされています。この世に変化をもたらすためにやって来たと言えるでしょう。...
ライトワーカー

誌上公開リーディングFile.07 スターシードのお悩み「元の世界に帰りたい…どうやったら打破できるでしょうか?」

今回のご相談は、スターシード、ライトワーカーに多いお悩みではないでしょうか。 天空の相談部屋 File.07〜天使を通して「スターシード」のお悩みにお答えします 寛子 AQUA MIXTの水本寛子です。 「アースエンジェル」、...