ハッピーライフ

ハッピーライフ

「人生の奇跡」というマジック

こんにちは。寛子です。今日は冬至ですね。一年で一番、日が短く太陽の軌道が低い日。夏至の日の記事を思い出していました。あれから半年=地球が太陽の周りを半周の大航海をしたのですね。そんな本日の私の、気付きをシェアさせていただきます。【AQUA ...
ハッピーライフ

天使に導かれる人生の旅路

おはようございます 寛子です。4連続の年末ワークショップも、本日最終の『インナーチャイルド×I LOVE ME.』ワークショップ。毎日本音トークのハイテンションです今日は、私の気付きと学びを紹介させていただきます。【AQUA MIXT☆寛子...
ハッピーライフ

納豆×豆腐=>マクロビチーズ?!

寛子です。完全菜食主義・・・ってほどでもないですが、夫婦でベジタリアン生活 4年目になりました。日本ではまだまだ誤解も多いし、外食もしづらいのが現状ですが、夫婦でスローフードを楽しんでいます。私は、チーズが大好きでした。食べなくなれば、別に...
ハッピーライフ

欠けていく月のリズム☆ワンポイントアドバイス(3)

おはようございます 寛子です。元旦の満月から一週間経ち、今日はてんびん座の下弦の月です。午前中、西の空にぽっかりと見えますよね。月を弓に例え、西の空に沈んでいく時にピンと張った弦が下側であることから、下弦の月と呼ばれています。久しぶりに、欠...
ハッピーライフ

上弦の月のクリスマス

Happy Merry Christmas!!AQUA MIXTの寛子です。昨晩は、私の実家で望年会。クリスマス・イブといってもケーキもチキン(or ターキー)もなく・笑実家の家族はケーキも好きだしお肉も大好きなのですが、私たちがベジタリア...
ハッピーライフ

パートナーシップは1日にして成らず(1)

寛子です。あと一週間で、バレンタインですね。バレンタインキャンペーンへのお申込みをいただいた皆さま、ありがとうございます。まだ13日のワークショップの方は若干の空きがありますので、この機会にぜひ私たち夫婦のセキララトークを聴きにいらしてくだ...
ハッピーライフ

いつだって初恋のように… モテ力=人間力(1)

おはようございます、潤治です朝日がサンキャッチャーに反射してキラキラしています。先日行われた「いつだって初恋ワークショップ ~モテ力~」 のご感想を掲載させていただきます。「モテ力」という言葉で、ライトな感じ、悪くいうとチャライ感じのワーク...
ハッピーライフ

冒険はいつだって始まる時を待っている

おはようございます、潤治です昨夜、ジブリアニメの 「耳をすませば」 を観ていました。主人公の月島雫と彼女に密かに思いを寄せる天沢聖司の淡い恋の物語…。聖ヶ丘のセラピールームから、そのモチーフになった聖蹟桜ヶ丘の街が見わたせます。2007年7...
ハッピーライフ

“かもかもテンション”で生きる効用

おはようございます、潤治です近所の中学校の始業のチャイムが聞こえてきます。キ~ンコ~ン♪ カ~ンコ~ン♪ キ~ンド~ン カ~ンドォ~ン ♪(欽ドン!感動)小学生時代、しきりにこのチャイムが鳴る度に友人たちと言いかえをして笑っていました…。小...