昨日は「中秋の名月」だったせいか
2014年3月の記事が上位になっていましたので
リンク切れなど修正して更新しました。
赤ちゃんもオオカミになる?満月の日
新米アラフォーママも早10ヶ月
AQUA MIXTの水本寛子です。
胎児との会話=胎話で事前にお願いしていたこと
生まれてくる前から胎話を心がけていた私たちは、
「夜はぐっすり眠るように」とお願いしていました。
赤ちゃんの娘はすぐに昼夜のリズムが出来て、夜寝てくれなくて困るということはめったにありません。
夜よく眠る赤ちゃんでも大変な時期とは?
たまに夜ちょっと愚図って困るのは、満月の夜ですね。
あとは赤ちゃんはまだ体温調整がうまく出来ないということもあり、急に暑くなったり寒くなったりという気候の変化があった場合でしょうか。
体験談から満月と赤ちゃんの活動性の関連に気づく
先日の2014年3月17日(月)は満月でした。
夜は興奮して寝室で遊び回ってなかなか眠らず、眠くなってくると抵抗して愚図り、私は鼻を思いっきり噛まれました。
普段の満月の夜は、顔を引っ掻かれたりしてちょっと流血もあります。
Facebookやメルマガでこの話を共有すると
赤ちゃんや小さなお子さんがいらっしゃる方は、同じように満月前後は興奮したりいつもと様子が違って活動的になったり、なかなか寝付かなかったりという体験をされていることが分かりました。
似たような体験コメントがあちこちから来ている
Facebookの投稿↓
自然のリズムと私たちの関係
赤ちゃんは特に、自然のリズムや変化に敏感ですね。
満月は、感情や感覚を増幅する効果があるのです。
そして私たち大人も、実はちゃんと影響を受けているのですよ。
左脳優位になると自覚しにくくなるのかもしれませんが、身体や感情はいろいろな反応を示しているはずです。
月のリズムを意識した生活のメリットを様々に実感するようになり、10年近く経ちました。
赤ちゃんはどんな風に、月の影響を受けるのかなと興味津々でした。
そして案の定、満月の夜は毎月の恒例となった興奮状態!!
夜寝ないからと焦ったり消耗することなく、のんびりお付き合いしています。
今週は満月のパワーが強かったようで、夜の愚図りにお付き合いでやや寝不足ですが・・・
昨晩は抱っこだと安らかに眠り、布団に寝かせるとイヤイヤ。
結局、腕枕をして抱きしめながらのネンネでした。
月のリズム、宇宙のリズムに調和した生き方を。
私たち夫婦も公式講師を務めています
古代マヤの叡智「コズミック・ダイアリー」
追記:後日談 2022年現在の娘は…?!
満月の夜に狼になると言えば…
娘の生年月日から調べた「個性心理學(動物占い)」では「狼」でした。
単独行動が割と好き、孤独を愛する自立した性格に育っています。
それでいて、友人も多いようです。
群れたいのではなく、他者との違いを尊重し興味を持つタイプ。
やらされることがダメ。
学校教育も全く合わず・・・徐々に通わなくなり、8歳(小学校3年生)で学校を辞めて積極的不登校に。
今は、自由に過ごしています。
とにかく、自由にさせることを意識しています。