ハッピーライフ

ハッピーライフ

南伊豆の聖地(1)

春生まれなので春が大好き寛子です。ちょっとお先の新芽の萌える季節皐月の5月、浄化のエネルギーが最も高まる新月の日にAQUA MIXT初の宿泊リトリート・ワークショップ「新月のヴィジョン・クエスト」が開催されます。関心を持たれたみなさまからも...
ハッピーライフ

電話セッション☆感想(3)

こんばんは寛子です。22時22分の月の出に合わせて、夜のお散歩をしてきました。潤治が月を見て「どうして地球の影がまるくなってないの?」と質問をしてきました。月の満ち欠けの理由となる月・地球・太陽の位置関係を、街燈(太陽)と私のこぶし(月)、...
ハッピーライフ

満月のプチ断食レポ

おはようございます。今朝は、近所の公園の泉でカエルの卵とおたまじゃくしを観察していた寛子です昨晩は東京ではにわか雨が降ったりしましたが、止んだあとさぁ~っと雲が晴れて、スッキリした夜空にまんまるな満月でした昨日は満月のデトックスについてご紹...
ハッピーライフ

宇宙の共振☆満月のデトックス

月を見ていると、ほんわか癒される寛子です。なるほど、月を眺めると「幸せホルモン」が出るんだそうです。今日の11:38に、満月入りです。いつも月のリズムに合わせたお話を書かせていただいていますが、今回は「月のリズムでダイエット」というお話です...
ハッピーライフ

南伊豆より春の便り

こんばんは寛子です。昨日・今日と、5月に行うリトリートワークショップ「新月のヴィジョン・クエスト」の下見に南伊豆に行ってきました。暖冬とはいえ、東京と比べてやはり伊豆は暖かいですね。下見のレポは、おいおいご紹介するとして・・・昨日は立春、春...
ハッピーライフ

太陽の月が始まりました

こんばんは。寛子です。明日は満月なので、なんだか感情が高ぶりそわそわしています。古代マヤ暦を基にした、ホゼ・アグエイアス博士の「13の月の暦=コズミック・ダイヤリー」では、太陽の月が始まっています。今日は、太陽の月4日。立春が過ぎてから、1...
ハッピーライフ

昨日は節分・今日は立春

おはようございます。AQUA MIXTの寛子です。今日は立春ですね。昨日は節分でした。昨日の節分では、恵方巻にかぶりついた方も多いのでは?!昨年は私の実家の家族に恵方巻をデパ地下で買っていき、恵方を向いて一緒にまるかじりするという、楽しい節...
ハッピーライフ

満月のリリース☆報告(2)

AQUA MIXTの寛子です。今日は下弦の月ですね。欠けていく月のパワーは、これから新月に向けてますます強くなっていきます。欠けていく月のリズムってどんな?少し間が空いてしまいましたが、満月のリリース☆報告(1) の続きです。今年最大の満月...
ハッピーライフ

欠けていく月のリズム☆ワンポイントアドバイス

寛子です。毎日月ばかり気にしているみたい?!満月から数日が経ち、大分欠けてきましたね。明後日、18日は下弦の月です。ここのところ、手放すことをずっとテーマに私が書き連ねているので、精神的な何かを手放すことを意識されている方も多いかもしれませ...