アーユルヴェーディック・ベビーマッサージ講座(4)母乳のチカラ

スターシード子育て

アラフォー子育ては無理せずゆったりと黒ハート
AQUA MIXTの水本寛子です。
9月からBe born助産院で毎週開催されている全4回のアーユルヴェーディック・ベビーマッサージ教室に通いました。
ちょうど娘の小葉(このは)は3~4ヶ月でした。
前回の記事はこちら
「アーユルヴェーディック・ベビーマッサージ講座(1)」
「アーユルヴェーディック・ベビーマッサージ講座(2)」
「アーユルヴェーディック・ベビーマッサージ講座(3)」
その体験談その4です。

このはベビーマッサージ

写真は小葉7ヶ月。
産前・産後とお世話になったBe born助産院のちょっと変わったところは、インド5000年の生命科学アーユルヴェーダの考え方・ケアを中心としているところ。
ベビーマッサージ講座も、アーユルヴェーダのドーシャ体質論や季節に合わせた育児方などを交えて日頃の疑問をスッキリさせられる場、ちょっとした心配ごとも解決してホッと出来る空間でした。
それでは講座に通う中で、印象的だったことの覚え書き、続きです。


7.母乳と民間療法
・おっぱいの素晴らしさ!
昔から民間療法では薬にもなっていたという母乳
例えば目ヤニや鼻水が酷い時は、母乳を目・鼻の穴に垂らしてあげると良くなるそう
目薬も点鼻薬も要りません。
赤ちゃんだけではなく、大人にも効くという講師の体験談に笑撃!
眼科に行こうとしていたご主人の目に母乳を入れてあげて眼科に行かずに済んだというお話でした。
この話が出て上の子の鼻の調子が悪いと言っていた参加者の方、早速試したそうです。
次の週に「直ぐに効果があって、病院に行かずに済みました!」との報告に、私も試したくてウズウズ。
小葉はいたって健康で試せず、その時ちょうど口内炎が出来ていた潤治に「おっぱいつける?」とワクワクしながら提案するも、拒否されてしまいました。
母乳育児中の限られた期間のうちに、実験したい!
8.母乳育児と離乳食
母乳育児の場合、ママの食事によって母乳の味も変化するので、離乳食でいろいろな味を知ってもらうということは必ずしも必要なし。
1度の授乳でも、最初はサラサラの母乳が後半はコッテリになり味の変化を楽しめるのだとか。
また母乳の場合は、哺乳に舌を使ったり飲み込む力が強く養われるため、離乳食を飲み込む練習もほとんど要らない。
ミルク(人工乳)の場合は、いつも同じ味なので離乳食に変化をつける方が良いそう。
哺乳瓶の乳首も、おっぱいに近付けて飲みにくく工夫したものがあるけれど、やはり飲む力は母乳育ちにかなわないので離乳食でごっくんの練習が必要。
以上の理由から、母乳育児の離乳食は、焦らなくて良いしお粥で十分とのお話でした。
食事に興味を示してヨダレをたくさん垂らすようになってから1ヶ月待つくらいだそうです。
私は高齢初産のため、母乳の出が良くなるまで1ヶ月少々掛かりましたが、完全母乳になったら娘は一切ミルクを受付なくなりました。
大人の食卓に早くから興味津々で、二ヶ月の頃にはヨダレが凄くて、ばあばから「もう歯が生えるみたいなヨダレね」と言われ続け(実際に歯が生え始めたのは五ヶ月後半)、あまりにも一緒に食事をしたがるので三ヶ月から離乳食開始。(一般的には五ヶ月・六ヶ月から)
進め方は個人差があると言うことなので、様子をみながら直感と観察眼を使って進めています。
七ヶ月に入った今はどんどん食べる量も増えて、1日2回から3回になる勢い。
この調子であっという間に離乳が完了してしまうのかと思うと、0~2ヶ月頃のいつまでもおっぱいを離さなかった頃を懐かしく、ちょっと寂しくも感じます。
9.足踏みマッサージ
頑張ってきた女性たち
ベビーマッサージが終わってママの時間、ある回はペアを組んで足を踏み合いました。
妊婦健診でも足踏みマッサージを受けましたが、安産のためにいいマッサージですが、産後もいいですよ。
流れの滞っているところは、かなり痛く。
でも痛気持ち良いから、終わると頭までスッキリです。
踏む方も巡りが良くなるようで、ポカポカ。
産後大分身体も回復してきましたが、出産までは高齢出産であることを余り実感しませんでしたが、生まれてからの身体の回復のスピードでやっぱり高齢出産だったんだなぁと実感することばかりです。
産後をいかに大切に身体を労って、メッセージを受け取って過ごすか。
出産は最大のデトックスの機会なので、産後ケアをきちんとしているとより女性として美しくなるそうです。
産後の不調をほっておくと、数年後や数十年後の不調にもつながるようですね。
産後半年が過ぎたころから、身体の回復も感じられ長年身体に無理させてきたものが、どんどん出て行っているような感覚があります。
この機会にぜーんぶ見直すと、より心身のバランスの取れた良い状態になりそうです。
ちなみに、この講座を受けた人との情報交換の中で
「高齢出産の人は、長生きする!」という話を聞きました。
もちろん、産後ケアをキチンとした上での話ですが、それだけ身体の大浄化が起きて健康になる機会なのですね。
全4回のベビーマッサージ講座を修了すると、次は育児講座。
アーユルヴェーダの体質論による育児講座だそうです。
参加は来年の予定。

タイトルとURLをコピーしました