ムーミンのリトルミイの言葉が好きです。
「自分と向き合うにはひとりになるんじゃないわ。いろんな人と関わりあうのよ。
お友達とおままごとしろって言っているんじゃないの。自分の知らない、自分を知らない人たちと関わりあうのよ。見えてくるわよ、本当の自分が。」
人間関係の中は、自分が見えなくなるほどの揺さぶりも多くあります。
自分が保てないくらいの衝撃や自分のダークサイドが見え隠れする瞬間もあるでしょう。
その衝撃に打ち砕かれて、人間関係を疎ましくなってしまうこともあるかもしれませんね。
人に裏切られたり、人に不義理をしてしまって自己嫌悪したりすることも?
でも、その思考は制限された、他人の価値観に汚染されたものの見方や考え方かもしれません。その自動的に発動する制限された思考をほぐしてみたらどのような世界が待っているでしょうか?
今日も楽しい時間をありがとうございました。
3回にわたる人間関係構築レッスン、
たくさんの学びが詰まった時間でした。
この3ヶ月は、気づけば内容の濃い時間になっていました。振り返れば3ヶ月前の私は、もーこんな職場辞めてやるー!!
と憤っている状態でした。
精神的にも肉体的にもあまり余裕のない感じで、とてもしんどかったことを覚えています。
受講がスタートしてから、職場の人と衝突したり、上司が突然移動になったり… 本当にいろんな出来事が起こりました。
それもこれも潤治さんの伴走があったからこそ、うまく乗り越えられたと感じています。
本当にありがとうございました。今は、講座のエッセンスや視点により、
周囲の人を見ていて怒りが湧くことはずいぶんと減って、「 まぁそうだよね、そんなこともあるよね。」「 他人事とは思えない。私にもありうることかも…」 と感じるようになりました。 (中略)
3回のレッスンを終えてみて、受講して本当によかったなぁとしみじみ思いました。
冷静に、客観的に自分の人間関係がどんな状況にあるのかを知る機会を持て たことは、とても幸運だったと思います。
初回、潤治さんが書いてくださった人間関係の図を見て、いかに自分がさまざまな流れを塞き止めていたかを知ったときのシ ョックは、今でも忘れられません。
かなりの衝撃でした!笑
それがアースエンジェルの私の現実で、でも、現実を変える様々な考え方も丁寧に教えてくださりました。
どの本にも載っていない、興味深いお話の連続でした。(Y.F さま 女性)
人間関係は豊かさを運んできてくれる河のようなものです。
周りにあるさまざまな人間関係をそのような視点で見られるかどうかは、
その人の人生を全く違うものにしていくかもしれません。