スターシード子育て 自分を大切にすることが世界に調和をもたらす アサーティブネスについて、日々考えるAQUA MIXT 潤治です。いつもブログ、メールレター、または癒しのポータルサイト「COCORiLA」での「パートナーと紡ぐスピリチュアルな学び」シリーズ、「Trinity Web」での「スピリチュアル... 2014.09.03 2018.04.23 AQUA MIXT★水本潤治 スターシード子育てライトワーカー
アクセス・コンシャスネスTM 「ママ、ありがとっ!」良い母親から自分らしく生きる人生へ アラフォー出産は子育てにも理想が高すぎた?AQUA MIXTの水本寛子です。娘のこのはが、7月上旬頃から急に「イヤイヤ」言うことが減りました。5月に満2歳になる少し前から、何を言っても返事はまず「イヤ」でした。何か月も、何をするにも「イヤ」... 2015.08.03 2018.04.23 AQUA MIXT☆水本寛子 アクセス・コンシャスネスTMスターシード子育て
スターシード子育て アサーティブネスになれるだろうか、傷つくって、自作自演なの…? 「せっかくやったのに!」「頑張ったのに!」と誰かに思ったこと、言ったことってありますか?娘の小葉(このは)は、4月から幼児園の年中さんになります。(バディスポーツ幼児園では「ミドル」と呼ぶ)年少々から通っていますので、幼児園生活も折り返しに... 2018.03.13 2018.04.17 AQUA MIXT★水本潤治 スターシード子育て
スターシード子育て 親に押し上げられても困る!僕だって甘えたい! 娘の小葉も、今年は5歳になります。自分の要望をよりいっそう伝えるようになり、自己主張がはっきりとしています。アサーティブな姿勢を飾らずにありのまま振る舞っています。泣きたい時は泣き、はしゃぎたい時は限界まではしゃぎ、甘えたい時は全身で甘え、... 2018.01.10 AQUA MIXT★水本潤治 スターシード子育て
スターシード子育て 自分に集中することに後ろめたさがあるなら… 先日、ママ友・パパ友とよみうりランドのプリキュアショーを観に行きました。年末の休暇を使ってやってくる「大人のお友達」が多数を占める中、子どもたちもショーを観て盛り上がりました。プリキュア好きの女子5人は、ショーが終わっても興奮冷めやらぬ感じ... 2018.01.02 AQUA MIXT★水本潤治 スターシード子育て
スターシード子育て 「依存心」がどんなカタチで幸せで穏やかな人生を運んできてくれる? 先日、娘の小葉がスキーキャンプに行っていました。小葉が通っている「バディスポーツ幼児園」では、冬期のスキーキャンプは全員参加です。しかも2泊3日という親元から離れてのキャンプです。3、4歳児(年少)が2泊…とか、去年は2,3歳児(年少々)で... 2017.12.29 AQUA MIXT★水本潤治 スターシード子育て
スターシード子育て ママ友とのんびり過ごすメリットはなんだろう? ママ友と家族ぐるみでお付き合いすることを小葉が生まれてくる前には想像しませんでした。あれほど、斜に構えて見ていたよみうりランドもサンリオピューロランドも、今では株主優待券を得たり、年間パスポートを購入するほど楽しい場所になっています。自分ひ... 2017.06.27 AQUA MIXT★水本潤治 スターシード子育て
スターシード子育て じゅんじとひろこを選んだの~両親を選んで生まれてくる子ども スピリチュアル子育ての話題、続きます。先日、幼児園帰りに友達家族と食事をしました。その時ママ友に、三歳の娘・小葉(このは)は「どこでパパとママを選んだの?」と質問されていました。急に真面目な顔になり…「サイゼリヤにいる、じゅんじとひろこを選... 2017.05.03 AQUA MIXT☆水本寛子 スターシード子育て
スターシード子育て お空からじゅんじとひろこに名前を教えてくれた娘 雲のところから、じゅんじとひろこに名前を教えたんだよ。「このは」って。先日3歳の娘の小葉(このは)が、就寝前に寝室で話してくれました。こういうとき、いつものパパ・ママではなく急に「じゅんじ」「ひろこ」と呼びます。一組のパパとママを、選ぶ前の... 2017.04.28 AQUA MIXT☆水本寛子 スターシード子育て