AQUA MIXT★水本潤治

人間関係

人間関係(パートナーシップ)を楽にするために「やめたこと」

人間のかたちをしているが、お互い全く違う人間同士「同じ人間だと思うから辛くなるんだよ。」人間関係、パートナーシップに悩んだ時にもらったメンターの言葉です。姿形が違ったら、どんなに楽だろうと思います。(本当は、全く違うのかもしれない)姿形が同...
人間関係

自分で決める!自分を優先する!選ぶ権利と自由を!スターシード子育て

積極的不登校と自己肯定感「小学3年生になったら、学校やめる!(絶対)※そのまえかも…」と娘が宣言したのは、小学2年生の夏。その宣言をすると、週に3回、2回、1回と学校に行く日は減っていきました。それと反比例するように、家族で話す時間や笑顔は...
感想・体験・レポ

直感を使って相手のオーラを「見る」「感じる」人になる!

「わたしのオーラって何色?」この質問は、スピリチュアルカウンセラーをしてきて、幾度となくいただいてきたものです。見えないと思っているものを見るために、あなたの直感を磨きます。あなたのタイプがわかり、直感が使えるようになります。そのタイプが分...
感想・体験・レポ

あなたは何タイプ??「オーラの見え方」

直感の受け取り方にはタイプがあるスピリチュアルカウンセラーとして、自宅サロンでカウンセリングセッション、養成講座をするようになって15年。学校では教えてくれない「直感の磨き方」を多くの方と分かち合ってきました。人によって、直感の受け取り方が...
魂の使命・人生の目的

インディゴチルドレンの覚醒「孤立無援は幻 応援を受け取ろう!」

インディゴチルドレンとは?インディゴチルドレンとはインディゴブルーのオーラを持つ人たちのことを言います。世の中のしきたり壊すために生まれてきたとされています。この世に変化をもたらすためにやって来た世代です。「生きづらい」という感覚を持ってい...
感想・体験・レポ

ガイドブックがなくても読める!自信がつく!オラクルカードセラピスト養成講座

自分のカードリーディングに自信を持ちたいガイドブックを手放せなかった方も、講座受講後、ガイドブック無しでカードリーディングができるようになります。カードの意味を固定化すると、実際のカードリーディングセッションでは機能しないことが多いです。カ...
スターシード子育て

パパと娘のコロナ騒動「パパ、わたし、世界かえるよ!」

感染症対策という欺瞞小学校2年生の娘が通っている小学校…先生、こどもたち、保護者のみなさんの顔を未だに覚えることができないでいます。(道行く人に挨拶されても反応できないことが間々あります…)娘が学校に行く日は、通学路で出逢うこどもたちに挨拶...
人間関係

パパと娘のコロナ騒動「いつ学校をやめてもいいからね。」

娘と朝は登校することにしています。「いつ学校をやめてもいいからね。本当だよ。」と娘は小学校1年生の秋には、そんな気持ちをシェアしてくれるようになりました。時間通りに命令されるのは嫌、同じことを何度もするのが嫌、先生の顔や友だちの顔がマスクで...
ライトワーカー

インディゴチルドレンの覚醒「誰かと伴走する大切さ」

「インディゴチルドレン」シリーズは、数年前に書いていたものです。多くの反響をいただき、インディゴレッスンも開催していました。ドリーン・バーチュー博士曰く、1977年頃から 1994年頃の間に生まれている世代をインディゴ世代としていますが、そ...