おはようございます、潤治です
最近、嵐の 「Monster」 が頭の中に流れています♪
夜12時過ぎに眠るときに、“12時を少し過ぎる頃~♪” とひとりでつぶやいて寝ています。
大野くんのソロが素敵です…。
ドラマで怪物くんの役を大野くんがされるということを聞き、視聴率は大丈夫なのか…と思いましたが、意外に好調なようで、ひとまず安心です。視聴率が下がってきているのが若干気になりますが…。
さて、スプラウトのキッチン栽培も順調に進んでおります。
前回の記事で、いったい何のスプラウトを栽培しているのか…というお問い合わせが寛子から多数ありましたので、お伝えいたします。→「アルファルファ」です。
柔軟仕上げ剤の「ファーファ」 みたいな可愛い音の響きで、自分で声に出していると癒されます。
少し話が飛びますが、「ファーファ」 に世界中の香りが選べる「ファーファ・トリップ」 シリーズが発売されていることに気づきました。柔軟仕上げ剤を、使用することはないので、だいぶタイムラグがあります。
かなり前に発売されていたようです…。
ところで、そのアルファルファが…
前回の記事、「スプラウトを育てる 彼らは赤ん坊」 から、その生育を見守っています。
毎朝、毎晩、水で種を洗い、風が通るようにしておきます。
4日目あたりから、芽がちらほらとその種から発芽してきます。その現象が一斉に起こるので、裏で相談しているかのようです。
この生育過程だと、毎日食べるためにはビン7個いるなぁ…と検討中です。毎日スプラウトを食べるような食生活になるだろうか…。
5日目になると、もう見た目も変わってきます。
期待していたよりも生育は遅いというとても勝手な思いがわきあがってきます。
ビンにパンパンになるほど、アルファルファが生育するのか…。
キッチンで気軽に栽培できるのは、とても良いです。
それでいて食材にもなるなんて…。
ちなみに、このアルファルファは中央アジア原産で、伸びると1メートルくらいになるという…お話です。まるで赤ん坊の彼らを僕は食べようとしているのです…。
ありがたくいただきマス。
コメント
まきさま
太陽の光を浴びた、素敵な緑色のアルファルファが出来上がりました。
あれ?こんなに緑だったかな…。
というくらい緑です。
カイワレの苦さ、僕も苦手です。
アルファルファサラダをどんどん作ろうと思っています。
ベランダ菜園をやってみたいと思いつつ腰が上がらないワタクシ・・・。緑の手を持っていないので植物を枯らしてしまうことが多いのですが、これなら出来るかもっ♪アルファルファが出始めた頃、母が良く食卓に出してくれた事を思い出しました~ナツカシ~~。貝割れ大根は辛くて食べられなかった私にはとても優しい味でした。
こんにちはッ。
アルファルファ、サラダ以外に使ってみました…
手巻き寿司ですッ。
ご飯のかわりにアルファルファを使用して
アボカド、人参、パプリカ、きゅうりを
巻いて味噌・醤油・ごま油を混ぜたたれでいただきました。
美味しかったですッ。
アルファルファの新しい可能性を感じ始めています。
こんにちは(^O^)
家の娘がアルファルファ大好きで、サラダによく使います。
サラダにしか使えないというのが正しい(^^;かな?
何か違う食べ方があったら是非とも教えて頂きたいです♪
食材を自分の手で育てたり、採ってくるというのは、充足感がありますね。