犬猫の殺傷処分や動物虐待について、Facebookのおかげで、多くの人に知られるようになったと感じます。
犬猫を飼う人も、僕が子どもの頃よりの増えたように思います。
鳥を飼っている人が当時よりも格段に減っています。
さて、虐待を受けた犬は、人に怯えたり、過剰に吠えたり、
自分を虐げることをやめさせるために、相手を脅かし、
「噛み付くこと」の効果をギリギリの状況で覚え、
噛みつかれることの痛みを知りつつも、
しかし、何もこれは、犬に限ったことではありません。
人間も同じです。
相手に噛みつくとまでは言わないまでも、
「やべぇ、オレ、マジキレそう…!」
→言う必要の無い言葉ですが、それなりの効果を狙っています。
誰もあなたのことを責めたり、バカにしていませんよ、
「今度やったら、本当、怒るからね!」
→子どもに言ってしまいそうな言葉です。
「触らないで!今のわたし、何するか分からない!」
→制御できない自分をアピールして、他人事です。
ここで間合いを空けると恋愛の場合、自然消滅となります。
「普通、こうするものだろう?なんでそんなことしちゃうんだよ!
→正義感なのか、ルール至上主義なのか、相手の失敗、
そういうあなただって!
「あなたなら、できると思っていたのに、がっかり…。
→勝手に持ち上げて、こき下ろす。
「本当にわたしのこと好きなら、こんなことをしても許せる?
許せないくせに好きだなんて言わないでよ。」
→さぁどうだ?と相手に踏み絵を要求し、
恋愛だと燃えちゃうけども…。
噛みつくとはいかないまでも、人を試したり、傷つけたり、
虐待された犬ほど、と考えるなら、
虐待された人ほど、その傾向は強いと言えるかもしれません。
上記のように、
悲しみ、または、自己欠乏感でしょうか。
自己存在意義に疑問を持っているとも言えます。
そして、僕たちも親や誰かの価値観の影響によって、
「なんでできないんだ?」「頑張れ!やればできるだろう?」「
…と自分で自分に詰問、忠告、ダメだししていたら?
「自己虐待」ですね。
誰かの悲しみや痛み、
どうして、あの人はそういうことをするのだろう?
感じる力があるほど、「感じて染まっていく」のかもしれません。
何もウィルスだけじゃあないですからぁぁぁ!感染!
敏感で世の中生きづらいと思っているのなら、
自己虐待は感染力が強く、僕たちが自分らしく、
寛子のアビュースホールドセッションは、イタリア・
僕は今、2周目の音源を聴いているところです。
寛子が帰ってきたら、またセッションをしてもらおうと思っています。
自己虐待が感染するなら、自己充実感も感染してくれると思っています。
どちらのキャリア(保菌者)になりたいですか?