AQUA MIXTの寛子です![]()
たった一ヶ月で、近所の桜ヶ丘公園の緑は夏っぽく様変わりしました。
春から初夏への自然の変化は、目を見張るものがありますね![]()
AQUA MIXTの潤治&寛子が赤裸々に語るポッドキャスティング
「手放した先に豊かさがある」第7回です。
(所要時間14分26秒)
07手放した先の豊かさ.mp3
今回のお題は
「仕事に対する神話を手放す・寛子編」 です。
仕事に対して、無意識に信じ込んでいたもの・・・
それは、得意なことを仕事にして、会社に頼らない生き方をすること。
独立するために、スキルアップすることでした。
それは本当に幸せだったのでしょうか。
私が手放した仕事に対する神話とは?
続きは「仕事に対する神話を手放す・潤治編」になります![]()
聴き方
1. 上記WEBプレーヤーより、直接再生 または
  DLボタンよりmp3ファイルをダウンロードして、
  パソコンやデジタルオーディオプレーヤーで聴く
2. PodCastの配信に対応したソフトウェア(iTunesなど)の利用

  
  
  
  

コメント
momさま
コメントをいただき、ありがとうございます。
そうなんです。
以前は人から評価されることを基準にキャリアを積んできていました。
それで充実感を味わっているつもりでした。
でも、魂が喜ばないってことに、気付いてしまったのですね。
気付くところから、変化が始まります。
momさんも「何をしたら魂が喜ぶのか?」
それに気付いたらあっという間ですよ!
得意・評価=嬉しくない
最初は、えっ?何で?と思いましたが、
自分の心から望んでいることでなければ、
得意でも、人から評価され望まれても、
幸せではないのですね。
私も、
「自分の魂が喜ぶ仕事」見つけたいです。