ライトワーカー

人生がすんなりいく人といかない人の違い

人生がすんなりいく人といかない人の違い人生がすんなりいく人といかない人の違いは何でしょうか?いつも楽しげで、悩みなどなさそうな人…あなたの周りにいませんか?葛藤や悩みが少なそうな人の人生はすんなりといっているように思えます。すんなりいく人と...
健康・美容

お野菜への情熱がとまらない!お話しながら、菜食料理教室!

スパイスはテンションがあがる!食に対する情熱がほとばしる菜食料理教室。おうちで出来る本格的な味、自炊し、原価率を上げて最大限の美味しさを楽しみます。スパイスはテンションがあがります!スパイスに含まれている辛味成分が消化器の粘膜を、黄色・緑・...
スターシード子育て

不登校は家族の学びの場、大切なことが見えてくる

不登校は、自分を知る旅のはじまり結婚して11年目にやってきた娘、2021年小学校2年生の時のこと。学校に毎日行くということは、娘の希望でやめていました。「2日連続で学校に行くのはしんどいなぁ…。」と娘。「そうだね、1日おきにしようか。」と僕...
インナーチャイルド

インナーチャイルドの声を聴くことが豊かさへのプロセス

お金・豊かさへのブロック「お金・豊かさのブロック解放EMグループセッション」を開催しました。お金・豊かさのブロックに、インナーチャイルドが関わることは多いと感じます。インナーチャイルドとは、自分の中にいるこども(内なるこども)ですね。過去の...
オラクルカード

今月のカード☆4月は豊かさを創造する「エンジェルオラクルカード 」より

2023年4月のカード豊かさを創造する「Retreat」ソウルメイト今回のデッキ「エンジェルオラクルカード」ドリーン・バーチュー著オラクルカードの使い方12レッスン他 特典付メルマガ2023年4月のカード今月のカード1枚からメッセージです。...
トラウマ

無償罰教育と自愛 ー インナーチャイルドの声を聴こう!

インナーチャイルドの声を聴く大切さインナーチャイルド、自分の中にいる「子どもの心」は、過去に経験したショック、トラウマや傷を抱えたまま成長していくことがあります。そのため、今の自分に対する思考、ものの見方や感情に影響を与えることがあります。...
スターシード子育て

不登校は子どもたちの意志表示

不登校には親の理解と支援が必要「不登校」と聞くと、「学校には行くべきだ。」「学校をサボってはいけない。」「学校に行かないと将来困る。」と多くの保護者は思うようです。娘は、小学校に通い始めて半年ほどで、「小学校は嘘が多い。」「パパ、学校やめて...
オラクルカード

オラクルカードを使って現状の悩みを解決!

情報過多の時代にオラクルカードは役に立つオラクルカードは直感力を高め、自己理解を深めるのに役立つツールの一つです。SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)時代、いろいろな情報がスマホを通じてやってきます。多くの人の投稿に共感しているうち...
健康・美容

簡単!美味しい!ズボラ飯!ベジタリアンはズボラでいこう!

ゆるベジを毎日の献立のひとつにいきなり菜食料理を日常に取り入れるのは、レシピや段取りを考えると難しいものがあります。バリエーションに頭を悩ませたくないというのが本音としてあります。講座でもシェアしていますが、「これがダメ」「あれがダメ」とい...