スーパーマーケット編

引き寄せ・創造

夏が来ると思い出す…

おはようございます、潤治です今日はスーパーマーケットに買い物に行きます。明日は、「デトックスランチレッスン」です。僕がマクロビ、ナチュラルハイジーン、リビングフードの考え方を取り入れた料理方法をお伝えして一緒に食べる企画です。スーパーへの買...
潤治の徒然草

食~スーパーマーケット編~

こんばんは。 黎允潤治です明日から中級レッスン1日、上級レッスン2日間と続きます。いつもレッスンに来ていただけた方には、僕たち夫婦の玄米菜食ランチを提供しています。ランチ付きのワークショップ…と一部の方には言われています…。レッスンが先か、...
潤治の徒然草

食~スーパーマーケット編~

こんばんは、黎允 潤治です。今回のお話は 「みかんの売り方で愛を問う」 です。前回は青果コーナーの鮮度チェックのことをお話ししましたが、今回はくだものの売りかたで青果コーナーの愛を問います。夏が終り、秋の虫の声がしだす頃、スーパーの青果コー...
潤治の徒然草

食~スーパー編~

こんにちは、黎允 潤治ですエンジェルデーで、お話をさせてもらった“食~スーパーでの買い物が楽しくなる編”ですが、共有できることをこのブログでも紹介していきたいなと思います。スーパーマーケットで買い物をするのが好きで、同じスーパーに何度も行っ...
潤治の徒然草

おまえの売り場を作るしかないんだよ(1)

おはようございます、潤治です最近、さまざまな人に会います。いろんな生きかたがあって、いろんなライフワークの形がある…。ライフワークの表現もさまざま。そして、稼ぐスタンス、方法、想いもさまざま。もともと人に影響されやすい僕は、影響の波が押し寄...
潤治の徒然草

食~スーパーマーケット編~(6)

こんばんは 潤治です今日もスーパーマーケットのお話にお付き合いくださいませ。青果売場の青果物の原価はいくらぐらいでしょうか。おおまかな目標にする利益率はあります。お店によって目標値は違いますが、だいたい10%~25%くらいの値入率です。日替...
潤治の徒然草

誰のために謝っているんだよ?

こんにちは、潤治です雨が降っていても、何だか冬の雨とは違いますね。大地の温度は確実に上がってきている…と感じます。こうして、季節が移り変わっていくのを感じられる幸せを思います。冬が懐かしくなるような、季節になっていくんですね。冬をもう少し楽...
潤治の徒然草

食~スーパーマーケット編~(5)

おはようございます。 黎允 潤治です。今週末あたりはグッと気温が下がり、秋も深まってきそうです。我が家の冷蔵庫にはきのこがたくさん買ってある時期でもあります。簡単に料理できるし、保存も出来て、我が家のレシピのホームラン王です。マクロビ合宿で...
潤治の徒然草

目先の損失に惑わされるなよ

こんにちは、潤治です先週のAQUAMIXT はタイジングの一週間でした。寄付を通して、いろいろなものを学びました。タイジングとは、 自分の豊かさの1/10 を分かち合う ことです。自分の豊かさを信頼するという表明なんだな…と思います。でも、...