ハッピーライフ

ハッピーライフ

身体と心と魂と…癒す時間を作りませんか?

こんにちは、雨がしとしと降っているこちら多摩市聖ヶ丘…雨は休んで良いんだよ…と話しかけてくれているような気がする潤治です。AQUAMIXT の不定期に告知している定期セッションに、トリニティ-TRINITY(三位一体)限定定期セッション~(...
ハッピーライフ

幸福なものの見方と考え方

こんばんは。日曜日の夜…、忙しかった日々を振り返る潤治です。昨夜は寛子が参加する アラフォーアイドル“サムライローズ” のイベントを参加するために、六本木に行ってきました。(右写真は去年のステージのもの)夜の六本木…、それはもう未知の世界…...
ハッピーライフ

愛されていると感じた瞬間

こんにちは、国産ネーブルオレンジ の旬にワクワクしている潤治です。国産ネーブルオレンジは、酸味と甘味のバランスが抜群で、味が濃いのが特徴です。海外のネーブルオレンジも美味しいのですが、レベルの違いを感じざるを得ません…。3月まで市場に出回る...
ハッピーライフ

オリーブオイル、アボカド、生醤油に首ったけ…。

こんばんは、夕飯に玄米手巻き寿司を1.5合食べた潤治です。(→写真はグリル&サラダバーレストラン「Sizzler」 にて大盛りの図)手巻き寿司と言っても、アボカドの手巻き寿司です。アボカドをさいの目切りにして、サイゼリヤで購入したオリーブオ...
ハッピーライフ

過去を切り離すか、感謝するか…(2)

おはようございます、図書館から借りた書籍「サイゼリヤ革命」を読み込み、サイゼリヤでの外食をいっそう楽しもうと考える潤治です。そのお店の雰囲気や周りのお客さんの注文するものを見ては、そういうコーディネイト?と感心するという遊びです。ドリンクバ...
ハッピーライフ

日常にオラクルカードがある風景

こんにちは、春雨とビーフン、マロニーちゃんの違いに気づいている潤治です。それぞれ原材料が違いますし、何より食感が違います。しかしながら、それぞれ代用することも可能です。先月1月30日に、オラクルカードが日本で発売されて10周年 になりました...
ハッピーライフ

なるものではなく、そう呼ばれるもの

こんばんは、直感とスピリチュアルな感覚が日常生活をさらに豊かに楽しいものにすると確信する潤治です。直感やスピリチュアルな感覚は誰にでもあり、それは磨くことができます。AQUAMIXT のプログラムには、カードリーディングを学ぶためのオラクル...
ハッピーライフ

AQUAMIXT は株式会社ではありませんが何か?

こんばんは、新ジャガイモの流通量が増え、春の訪れを食卓で感じてる潤治です。皮が薄くてホクホク、ニョッキなどにもチャレンジしようと思っています。先日、古い友人が結婚するというので、その友人を囲むため、数年ぶりに飲み会に行ってきました。ベジタリ...
ハッピーライフ

責任転嫁してんかぁ…

こんばんは、スーパーマーケットにて、えのきを購入したら、産地パックの容量が以前は200グラムだったのに、180グラムと減量していることに驚愕した潤治です。微妙に減量していたえのきをお買い得と思いながら、ほくそ笑んでいた自分が恥ずかしいです…...