「親の愛」シリーズ 1 〜自分らしく歩むために、まずは「最初のドミノ」を倒そう

インナーチャイルド人間関係

この数年、「家族」について考える機会が多いように思います。

それはコロナ騒動のおかげでもあるし、年齢的に「親の他界」を経験したからかもしれませn。

数回に分けて、「親の愛」について書いていきたいと思います。
お付き合いいただいてもいいですか?

さて、

「親からの愛情」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?

わたしたちはそこにいろいろな思いや考えを刻み込んでいます。

ひょっとしたら、

無条件に「親からの愛情は素晴らしいもの」と受け取っていることもあるでしょうか。
(それは本当ですか?刷り込まれているのかもしません。)

親からの愛は、どのような形でもわたしたちは受け取っている
「あなたのことを愛していない親はいない。」

それを否定することは、何かこの世界から村八分にされるような気がするのでしょうか。

道徳的に許されない、世間に顔向けできない、などの思い…など。

そして、わたし自身、

「家族」というものは、わたしにとってどのような機能だっただろう?
「家族」というものがあることで、わたしがそうせざるを得なかったものは何だろう?
「家族」が未来永劫、わたしの可能性を広げてくれるものだろうか?

とよく問いかけをします。

そこで感じるひとつに親からの「愛という名の束縛」がわたし自身はありました。

家族が大好きであることは素晴らしいことですね。
そして、家族が大嫌いということも同じく素晴らしいことだと

ーわたし自身は思います。

どちらもその心を突き動かし、
わたしたちの人生を変えていくものになるからです。

あなたは家族に対する強い想いはありますか?
ポジティブなもの・ネガティヴなもの、それはどんなものでしょうか?

あなたを突き動かす動機になり得る「親の愛」。
そして、その親の愛をどう受け取ったか?理解したか?

…があなたの中の「親の愛の形」「ものの見方」です。

しかし、その突き動かすものの取り扱い方は知る必要があります。

自分を正当化することも、自責する必要もありません。

この「大好き」「大嫌い」というものの見方の影響で、わたしたちをドラマ(自分で無意識に創り上げる物語の展開)に引き入れてしまうからです。

そのドラマこそが人生のすべてだと思うこともあるでしょう。

メディアはそれを大きく扱い、僕たちの価値観に影響を与えます。
しかし、そのドラマはわたしたちの魂が望むことではありません。

 

ドラマにハマっているうちは、人生で大切なことはスタートできないでしょう。
人生の目的(ライフパーパス)は霧の向こうにあるような感じかもしれません。

「楽しいことが分からない」
「自分の使命が分からない」
「心が震えるような喜びがない」
「表現したいことがない」
「自分を喜ばすってどんなこと?」

ーなどなど、絶望したり、迷うこともあるでしょう。

まずは、

「親の愛」に対する「思い込み」「刷り込み」「信念」が、わたしたちの「人生の目的」を見失わせます。

自分らしい人生を歩むために、「最初のドミノ」をどう倒していくといいでしょうか?

(続く)

タイトルとURLをコピーしました