甲州百目柿 富士柿に夢中

潤治の徒然草

いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。
AQUA MIXT 潤治です。
12月に入り、そろそろ…終わりの近づく柿のシーズン。
10月初旬から、どんどんと出始め、12月下旬には落ち着いてしまいます。
渋柿・甘柿といろいろと楽しませてくれましたが、
先日、スーパーマーケットにて、愛媛産「富士柿」を手にする機会がありました。
「1個 98円」 という価格に二度見をし、ドッキリ?と思って、周辺のカメラを探しました。
(撮られるわけがない…)
富士柿がこの値段で売られていることを見たことがなく、慌てて4個買いました。
次の日も、その次の日も…。

IMG_7300.JPG



「甲州百目 こうしゅうひゃくめ 」
という柿が産地によって呼び方が違います。
山梨県の甲州盆地で干し柿として食されることが多いです。
長野県・福島県・山梨県と産地の収量は続きます。
東北地方では、「あんぽ柿」として重宝される逸品ですね。
20代の頃、青果業をやっている時に、干し柿の値段があまりに高く、
そして贈答用なるものがあり、驚いたことがあります。
干し柿にするって手間と時間がかかりますものね、当然なのですが…。
それを生柿として、特に愛媛の八幡浜で穫れる「富士柿」が
お好みですが、僕はとても好きです。
種がほとんどなく、渋抜きしたその果肉はマンゴーのような甘さとやわらかさで、
通常、販売されている柿(富有柿や次郎柿のLサイズ)
2倍くらいの果肉の量があり、コストパフォーマンスも良い柿です。
柿に含まれる「タンニン」のせいなのか、柿を食べると利尿作用が凄まじいです。
風邪予防にもなりますので、旬の時はいろいろな柿を食べ尽くしたいものです。
来年から、ベジタリアン目利きマスター講座を開催する予定です。
1月は、ベジタリアン鍋料理を取り上げたいなと思っています。
・スーパーマーケットでの目利きツアーの前に座学
・旬の食材を使って、デトックスランチレッスン

今回の講座は、長ネギ・白菜・ほうれん草など、寒い季節だからこそ、
美味しくなる野菜を中心にお伝えしようと思います。
果物は柑橘系が出始めますから、その種類と楽しみ方を。
葱や白菜、あなたはどのような基準で選んでいますか?
売り場に隠されたメッセージ、紐解いてみませんか?
詳細はまた、ブログにて告知させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました