ハッピーライフ

ハッピーライフ

水シャワーが教えてくれたこと

おはようございます、潤治です太陽の日差しが強いです…。男の日傘を購入してしまいました。そうじゃないと外出できないような気がして…。先日、我が家の温水を供給するボイラーが故障しました。機械じたいの寿命です。僕たちが引っ越してくる前に居住されて...
ハッピーライフ

血糖値とテンションの相似

こんにちは、潤治ですここ数日、アイスへの誘惑を感じております。赤城乳業さんのガリガリ君、ハーゲンダッツのクッキー&グリーンティ(期間限定)森永乳業さんのチェリオ 抹茶小豆味(期間限定)…などの超高校級の輩が、僕の心をがっちりとつかんで放しま...
ハッピーライフ

ローフードで引寄せ体質へ

こんばんは、潤治です僕たち夫婦がベジー生活を取り入れるきっかけになったのは、ドリーン・バーチュー博士のコースをアメリカに学びに行こうと決めたことからでした。スピリチュアルな感覚を高めるために必要なのかもしれないと思ったからです。それはそれは...
ハッピーライフ

ローフード生活の助っ人

こんばんは、潤治です昨夜のお月さまは観れましたか?綺麗なまん丸のお月さまでした。最近、ローフード生活に新しい助っ人機器の皆さまが揃いました。Vita-Mix 社のミキサー と「菜麺機」 です。この機器のおかげでAQUAMIXT のローフード...
ハッピーライフ

北海道“Peace of Angels ”を終えて 感想(2)

おはようございます、潤治です今朝は富良野メロンを堪能しています…。みずみずしくて、口の中でとろけるような食感…、口に広がる香りと甘さ…。美味しいメロンを購入してきました。富良野の寺坂農園さんのメロンです。今がまさに旬のメロンです。さて、前回...
ハッピーライフ

コズミック・ダイアリーの精神~自然時間を感じる

おはようございます、潤治です今朝は梅雨の朝…と感じのする肌寒さを覚えながら起きました。南国のようなスコールもいいのですが、日本の梅雨らしさに戻ってくれて何だかホッとしています。道を歩くとアジサイが終わっていて、梅雨の期間にもっと観たかったな...
ハッピーライフ

ミーハーなAQUAMIXT【潤治編】

こんばんは、潤治です決意を新たにするという今回のお話です。最近、雑誌の取材とか、本の出版を勧める依頼が多い…。しかしながら、取材協力費や協賛費をこちらから支払うという形になります。営業のひとつの形態です。出版業界の不況を物語っています。出版...
ハッピーライフ

夫婦のツインセッション

おはようございます、潤治です最寄り駅にある SEIYU に買い物に行くととうもろこしが近県産に変わっていて、価格も100円を切る時期に突入していることに気づきます。とうもろこしの甘さは収穫した後、急速に失われていきます。産地が近くなったので...
ハッピーライフ

耳をすませば…、静かなワクワクがある

こんばんは、潤治です雨の降る多摩市聖ヶ丘です…。金曜ロードショーで 「耳をすませば」 を放送するようです。自宅の窓から、その舞台となった桜ヶ丘が見えます。地球屋のあったロータリーも実際に存在しています。静かで素敵な街です。京王線聖蹟桜ヶ丘駅...