
今週の「仕事と人間関係」に関するリーディングメッセージ
「マジカルユニコーンオラクルカード」から直感リーディング

優しく、人を慮ろうとする人ほど、仕事も人間関係も、他人軸になりがちです。
相手はどう思っているのだろう?
相手が求めるものは何が正解なのだろう?
相手がこう言ったから、やってみよう。
わたしがこうすることをどう評価するのだろう?
相手の期待や要求に応えることは大切なことです。
しかし、いつの間にかあなたの中心に「応えること」を常設するのは止めましょう。
わたしがこう思う、だからやる。
わたしの心が喜ぶから、やってみたい。
一度しかない人生の主導権はわたしにある。
心の内側から噴き出す想いに誠実になろう!
このように「決める」ことは、あなたを自由にします。
誰のせいでもない、あなたの責任で選べるところに自由はあります。
ただ、心に留めていて欲しいのは、自由へと扉を開く時に、他人のせいにしたい自分も許しましょう。
そのふたつの感覚のバランスが決めることの柔軟さにつながります。
決めて、歩む。
主体的な人生で自由を謳歌しましょう。
使用したカード
「マジカルユニコーンオラクルカード」ドリーン・バーチュー著
「マジカルユニコーンオラクルカード」ドリーン・バーチュー著

潤治
「決めること」の力は、
ライフワークを進んでいると
感じざるを得ませんね。

寛子
個人事業主としては、
常に「決め続ける」姿勢が大切です。
「選び続ける」と言ってもイイかな?

潤治
自分たちで決めるので、その決めたことに対して
人のせいにできないのもしんどい時もあるけど、自由ですね。

寛子
ほぼほぼ、方向性はわたしが決めているじゃない!(微笑)
でも、創造的で、主体的な人生を一緒に歩めていますね。
オラクルカードの使い方12レッスン他 特典付メルマガ




コメント