寛子のコトノハ

ハッピーライフ

困った時の「大天使ミカエル」頼み(2)

いよいよ年の瀬ですね 寛子です。今日からAQUA MIXTでは、テーマを毎回変えて年末ワークショップを第4弾まで開催します。私たちも30日まで、エキサイティングな日々となりそうですそして今朝からMiracle Happen!この記事を書き終...
ハッピーライフ

雑木林との共生☆グリーンボランティア開校式

寛子が新しく始めるボランティアのお話、続きです。いきさつは 「雑木林との共生☆多摩の自然に恩返し」 をどうぞ。多摩中央公園内グリーンライブセンターの前には、園内の元ゴミ箱までプランター代わり(写真左)ゴミは持ち帰りましょう…てことでしょうか...
ハッピーライフ

イヤシロチにしよう☆年末の大掃除

おはようございます。寛子です冬至のあたりは日照時間が短いせいか、私の鬱気質はMAXの時期です・笑もうすぐ仕事納め…そして、年末の大掃除を意識している方も多いかと思います。今日は、「イヤシロチ」という言葉と「空間の浄化」について紹介します。【...
ハッピーライフ

雑木林との共生☆多摩の自然に恩返し

こんばんは 寛子です。今日は一段と冷え込みましたねぇ。私たちが住む東京都多摩市は、ジブリ映画「耳をすませば」や「平成狸合戦ぽんぽこ」などで有名なベッドタウンです。映画の中でも、特徴的な丘陵地帯の団地や斜面の雑木林などが描かれています。寛子は...
ハッピーライフ

身近な「生きた化石」

こんばんは 寛子です。今日は気持ちの良い秋晴れでした。久しぶりの二人の休日は、ジブリ美術館へ出かけたのですが、その話はまた次回ということで…うちのマンションの敷地内の木蓮は、落葉が進む中、よーく見るとすでに春の準備が始まっています。大きくふ...
ハッピーライフ

今日は初霜☆落葉も進む聖ヶ丘

寛子です。冬は苦手…すでに冬至に向けて日が短くなるにつれて、眠くてしょうがない今日この頃です。しかし、寒いからと言って出不精になってはイカンと思い、ここ数日朝の散歩を心がけています。そして今朝桜ヶ丘公園を歩いていて、初霜を発見しましたニョッ...
ハッピーライフ

インド家庭料理に挑戦

最近の寛子がハマりつつあるもの…アーユルヴェーダ(古代インドの生命科学)まずは日常生活での実践ということで、インド家庭料理に挑戦してみました。写真は、寛子作 インド家庭料理風ランチ:・じゃがいものクミン炒め(サブジ)・なすとトマトのバラタ・...
ハッピーライフ

困った時の「大天使ミカエル」頼み

こんばんは、AQUA MIXTの寛子ですいよいよ明日、ドリーン・バーチュー博士のオラクルカード・シリーズ第13弾「大天使ミカエルオラクルカード」(日本語版)が発売されますAQUA MIXTでも入荷予定です。天使たちとワークをするようになって...
ハッピーライフ

11月17日4:14★さそり座の新月●

寛子です。明日は、見えない月新月ですね。新月=見えない月。太陽・月・地球が一直線上に並ぶ時、月は太陽の方向にあるため、視えないのです。新月の日は、太陽と一緒に月も観じてみてくださいね。新月は、祈りを「表明」する絶好の機会です。「表明」の英単...