初心者大歓迎!ステップアップであなたもオラクルカードセラピスト!

オラクルカード感想・体験・レポ

オラクルカード

入門!はじめての対面でのオラクルカードリーディング

誰かにリーディングメッセージをお伝えする時、はじめてですと緊張するものです。
このリーディングは合っているのかな?間違っているかもしれない、と思い悩むわけです。

誰かにリーディングメッセージをお届けすることで得るものがあります。

何だと思いますか?

講座でもそうなのですが、実習で対面ペアリーディングをすると、する前よりもした後のほうが、皆さんの活気や納得度があがっています。

それはどうしてでしょうか?

オラクルカードを使って、誰かにメッセージを伝えることで、それが自分自身へのメッセージにもなっていることに氣づきます。そのリーディングメッセージを伝える場がお互いのメッセージの交流なわけです。

リーディングの場は相手にお伝えしながら、自分のためのメッセージでもある

オラクルカードの講座をして、18年ほどになりますが、リーディングの場は本当に素晴らしいといつも思います。

正解不正解よりも、大切なのはあなたの直感!

オラクルカードは、

  • あなたの今、その時の状況にぴったりのメッセージをくれる
  • 絵を見ているだけで癒され力が湧いてくる
  • 些細な日常の悩みにも答えてくれる
  • 優しい言い回しで元氣と勇氣をくれる
  • 人生の見通しをハッキリさせてくれる
  • 自分の直感を信頼するツール

そのような体験から、オラクルカードセラピスト、また、スピリチュアルカウンセラーとしてリーディングするようになる方もいます。

「なんとなく」感じていること、ふと思いついたことなどが、その人を導くメッセージであることも多く、それをオラクルカードを通じて受け取っていく力を磨きます。

オラクルカードは「なんとなく」受け取っていることを可視化してくれる

オラクルカードセラピスト養成講座「入門編」。
あなたもカードと仲良くなりませんか?

すぐに打ち解けるでしょう。

オラクルカードチラシ

受講された皆さんの声

講座を受けようと思ったきっかけはなんですか?

AQUA MIXT様が弊社に来社され、またお二人にまたお会いしたいと思ったのがきっかけです。(朝倉さま 男性)
タロットやオラクルカードの作り手として、以前よりカード自体に触れる機会は多かったのですが、タロットカードの使い方は本やネットに沢山載っていても、オラクルカードの使用法はあまり載っておらずオラクルカードの使用方法を知りたいと思いました。
(Iさま 女性)
オラクルカードセラピーのお仕事を始め、もう一度、基礎を学び直したいと思い、AQUAMIXTさんのオラクルカード講座を受講しました。(廣野純子さま 女性)
学びのため (ふじはらなほさま ママセラピスト)

講座は、どのような体験になりましたか?

オラクルカードのもっているチカラを知る事が出来ました。(朝倉さま 男性)
未来を見たりすることもありますが、一番はコミュニケーションツールとしての役割を大きく担っているものだと感じました。人と人をつなげる力を持つ、カードに不思議なパワーがあることを知りました。
また、人によりカードとの相性があり私自身が弊社で制作した密教カードと相性が良いというのも驚きでした。
(Iさま 女性)
初めてお会いする方がいらっしゃり、少し緊張をしていましたが、初対面の方々でも楽しくリーディングが出来る!という事を再確認でき、素晴らしい体験が出来ました。
(廣野純子さま 女性)
再受講ですが、オラクルカードへの学びがまた深まりました。
(ふじはらなほさま ママセラピスト)

この講座を今後どのように活かせそうですか?活かしていますか?

リーディングされている方とお会いする機会が多くございますので、イラストやオラクルカードのもっているチカラなど打合せ時に活かいしていればと思っております。
(朝倉さま 男性)
今後、オラクルカード制作されたい方(実際にリーディングされている方)との打ち合わせの際にとても活かせそうだなと強く思っています。また、自分自身に向けてカードを引いたり周りに披露してみたり、など個人的に使用していきたいなと思いました。
(Iさま 女性)
オラクルカードセラピーのお仕事で、丁寧なサービスに繋がる基盤として活かせていけそうです。 (廣野純子さま 女性)
自分のオラクルカードの精度向上に、また講師としての視点の勉強にもなりました。
(ふじはらなほさま ママセラピスト)

オラクルカードのどんなところが好きですか?

ルールに縛られず自由にリーディング出来るところが好きです。(朝倉さま 男性)
仕事柄カードの入稿のデータを見ることが多いですが、データ上でカードを見るよりも
何かと不思議なパワーを感じました。縛りがなく、何かに囚われていないところも素敵だなと感じました。
(Iさま 女性)
自分で引いても誰かに引いてもらっても、私に語りかけてくれる所です。
必要なメッセージを、必要なタイミングで教えてくれる所が好きです。
また、絵柄も様々で作者の愛のこもった素敵な絵柄が好きです。
(廣野純子さま 女性)
いつも対話してくれるところ (ふじはらなほさま ママセラピスト)

講座全体のご感想

メールにも書かせていただきましたがお二人の人柄が伝わるとても良い講座でした。大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。(朝倉さま 男性)
弊社朝倉も申し上げましたが、お二人の人柄が伝わるとても良い時間となりました。今後オラクルカード制作される方や個人的にも活かしていきたいと思います。ありがとうございました!(Iさま 女性)
初めて参加される方が多い中、少し緊張していましたが寛子さんと潤治さんお二人のサポート等で、落ち着いて受講できました。また、驚く程にドンピシャなメッセージをいただき、今よりもよりオラクルカードが大好きになりました!
(廣野純子さま 女性)
今回も学びになりました。何度受けても学び直しになります。
(ふじはらなほさま ママセラピスト)

オラクルカードリーディングの上達は 「楽しむこと」

オラクルカードのリーディングが上達するために必要なことのひとつは、

「楽しむこと」です。

オラクルカードを使って、目の前の人とそのメッセージを分かち合うことは楽しいことです。心も満ち足りる感覚を覚えるでしょう。

おおげさかもしれませんが、「本来の自分に戻る」感覚も味わうかもしれません。

その「楽しむこと」を存分に味わっているといつの間にかリーディングも上達します。
そこに、目の前の相手が、自分にメッセージを持ってきてくれる「神さまからの遣い」のように感じられるとさらに上達するでしょう。

そのように感じていると、猜疑心で身動きが取れなくなることも少なくて済みます。人生が上昇する時、一旦落ち込むことがあります。

その時に、「楽しむこと」を中心に置いていると落ち込みを噛みしめながら、前に進めるでしょう。

例えば、以下のようなことを思って、自分の落ち込みから逃れることがあります。

  • これは趣味だから…
  • これでお金をもらえないから
  • わたしが人にメッセージを伝えるなんておこがましい
  • その人の人生を左右するようなことは言えない
  • いつか、納得がいく形でセラピストになろう

そのようなことを思って、楽しむことを臆することもあります。

残念ながら…、「いつか」は永遠にやってきません。

直感がYESと言ったなら、思いを伝えましょう。
その自分に感謝をしましょう。

そして、行動を起こしましょう。

直感を指針に行動を判断し続けていくことで、どんな未来を受け取るでしょうか?オラクルカードはあなたの直感を磨き、あなたを導きます。

オラクルカードチラシ

タイトルとURLをコピーしました