オレ様彼氏に右往左往… 自分の氣持ちはどこにある?

潤治の徒然草

先日、娘の小葉(このは)の小学校入学式でした。
時間短縮、マスク着用、保護者、来賓不参加…などの制限の中での式でした。

おどろおどろしい式の光景に、

「いつかこれは笑える思い出になるのだろうか?」

と不安になりながらも考えていました。

ゴールの見えないマラソンほど、精神を削るものはないなと、
娘が卒園した幼児園での「謝恩会係騒動」の中で思います。

謝恩会係のリーダーをしていた僕は、もう、振り回される振り回される…(苦笑)。
不安をぶつけてくる保護者もいたかな?

その振り回される感じとは…

卒園式はするけど、謝恩会は中止、もしくは短縮…
と思いきや、謝恩会は無し…、卒園式も園児だけで…終わる
と思いきや、卒園式2部を2週間後に開催する…その時に記念品の贈呈だけはする…という

まるで

オレ様彼氏に

「今度の週末さ、沖縄のホテルに泊ろうよ。予約しといたから。」

「え、あ、うん、分かった。」

準備をしていると数日後、

「あ、やっぱり、北海道でラーメン食べよう。宿は予約し直したよ。」

「え、北海道? え、あ、うん、分かった。」

また、心積もりをしていると…

「あ、やっぱぁ、ハワイにしよう!きっと、君も喜ぶと思うよ!いいだろう?」

「…(怒)」

って、振り回されているような氣持ちでした…(苦笑)。

そんな、先行きが誰かに握られているような状況で、精神は削られていきます。

誰かに自分の命を、時間を、奪い取られているような氣持ちでした。

そんな時、大切だったのが、

「自分はこうする」と決める、
カタカナで言うなら、アサーティブになるということですね。
そのためには、本当に自分が大切にしたいものを決めることでもあります。

あとは、あぶり出される感情を丁寧に味わうということでした。
本当は嫌なのに、こんな時だから仕方がない、自分が我慢すれば…などと自分を抑圧することを正当化しないことです。

なぜなら、そこに、自分自身の「こうしたい」という氣持ちがあるからです。

今月の11日(土)に開催する「現実を変えるデスノート術」も、満月毎に3日間開催する「感情解放LINEトーク」も、とても役に立つでしょう。

[clink url=”http://aqua-mixt.com/archives/27775″]

何より、自分が楽に軽やかになります。

自粛ムードの時、自分を抑えていると、自分を見失いますから…。

タイトルとURLをコピーしました