2025年9月8日魚座満月皆既月食は「大天使サンダルフォンと感受性&芸術性を高める」

アファメーションこよみ&宇宙のリズム

2025年9月7日の夜、3年ぶりの皆既月食

日本全国で観測ができる皆既月食

次回9月8日3:09(魚座)の満月は、
皆既月食が起こります。

2025年9月7日の夜から8日の未明にかけて、
日本全国で皆既月食を観測することができます。

  • 部分食の始まり 9月8日 午前1時27分
  • 皆既食の始まり 9月8日 午前2時30分
  • 食の最大 9月8日 午前3時12分
  • 皆既食の終わり 9月8日 午前3時53分
  • 部分食の終わり 9月8日 午前4時57分
皆既食は、月全体が地球の本影に完全に入る状態で、約1時間23分間続きます。この間、月は完全に消えるのではなく、「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる赤黒い色に見えます。

皆既月食のスピリチュアルな意味〜手放しと再生のとき

古来より月は人々の内面や無意識に影響を与えると考えられており、
その月が地球の影に完全に隠れる皆既月食は、大きな転換期や節目を象徴すると言われています。

手放しと浄化の強力なエネルギー

スピリチュアルな世界では、満月は「達成」や「完了」のエネルギーを持つとされますが、月食、特に皆既月食は、そのエネルギーがさらに強まり、「浄化」や「手放し」の力が最大限に高まるタイミングだと考えられています。

  1. 不要なものを手放す
    過去の古い感情、ネガティブな思考パターン、断ち切りたい人間関係など、自分にとって不要になったものを手放すのに最適な時期とされます。
  2. 内面との向き合い
    月が一度姿を消すことで、自分自身の内面や潜在意識と深く向き合う機会を与えられると言われます。普段は意識していない自分の本当の感情や願望に気づくきっかけになるかもしれません。

「血の月(ブラッドムーン)」の特別な意味

皆既月食の際に月が赤黒く見える「ブラッドムーン」は、特にパワフルな意味合いを持つとされます。この赤い色は「再生」や「生まれ変わり」を象徴し、古い自分を終わらせ、新しい自分として再出発する「死と再生」のプロセスを表していると解釈されることがあります。

皆既月食の夜の過ごし方

  1. 静かな時間を過ごす
    瞑想や内省を通じて、自分の心と向き合う時間を作りましょう。
  2. 感謝と手放しのワーク
    これまでの自分を支えてくれたものに感謝しつつ、不要になったものを紙に書き出して手放すイメージを持つと良いとされます。
  3. 断捨離
    物理的に身の回りのものを整理することも、内面的な手放しを助けると言われています。
  4. パワーストーンやオラクルカード類の浄化
    月の光でパワーグッズを浄化する方もいますが、月食のエネルギーは強力すぎるため、浄化には不向きという考え方もあります。直感に従って行うのが良いでしょう。

今夜の皆既月食は、感情が揺れやすくなったり、体調に変化を感じたりする人もいるかもしれません。無理をせず、リラックスして過ごすことを心がけ、この特別な天からのメッセージを受け取ってみてはいかがでしょうか。

2025年9月8日(月)3:09皆既月食 魚座満月の特徴とテーマ

それでは今回の満月、魚座×大天使サンダルフォンの特徴
実現しやすい祈りのポイントをご紹介します。
寛子
寛子

エネルギーワークが大得意な夫婦で
レイキティーチャー、オーラヒーラー育成をしています
AQUA MIXTの水本寛子です。

無償遠隔ヒーリング企画○満月のリリース
【魚座×大天使サンダルフォン】
次回満月:9月8日(月)3:09
遠隔ヒーリング実施:9月8日(月)21:30〜22:00

魚座のテーマ

個人という小さな枠組みを超えた、大きな存在とつながること。
現実よりも幻想に漂う傾向があります。
熱中すると陶酔して周りが見えなくなったりしますが、
音楽や舞踏、芸術方面ではそれがよい方に生かされます。

スピリチュアル的、直感的なことに深いかかわりがあります。

魚座の愛は、見返りを求めずに与え続ける愛です。

魚座の実現しやすい祈りとキーワード

  • 想像力
  • 内なる幸福感
  • 靈的・サイキック面の敏感さ
  • 信仰深さ
  • 精神性
  • 直感
  • スピリチュアルな癒し
  • 慈愛の心
  • 被害者意識の解放
  • など

魚座満月の主な祈りのカテゴリ

  • 幻覚をプラスに活用するための手放し
  • 喜びを増すための手放し
  • 直感的敏感さ、霊感、スピリチュアル能力を磨くための手放し
  • 大いなる力と接するための手放し
  • スピリチュアルな癒しを得るための手放し
  • 無条件の愛を促すための手放し
  • 被害者感覚を解放するための手放し
  • など

魚座満月の特徴5選

魚座の満月は、太陽が乙女座にあるとき、月が反対側の魚座にあるときに起こります。
占星術的に、この時期は以下のような特徴があります。

すべてをリセットし、感受性が高まる

魚座は、水星座の最後の星座で、非常に感受性が高く、スピリチュアルで直感的なエネルギーを持っています。
癒しと生まれ変わりの星座であり、死と再生を意味します。
新たなサイクルの始まりに備え、何もかもリセットする力があります。

満月は、感情や直感が高まる時期ですので、魚座の満月の時期は、特に生まれ変わったように感受性が高まり、直感が鋭くなります

過去の癒やし・解放

魚座の満月は、自分自身の内面に目を向け、過去のトラウマや、自分を抑え込んでいた感情、被害者意識などを解放する良い機会です。
そうして、現実を変化させる力も持っています。

スピリチュアルなつながり

魚座のエネルギーは、スピリチュアルな世界とのつながりを深めるのに適しています。
満月の時期は、夢や直感、インスピレーションを得やすい時期ですので、この時期に瞑想をしたり、自分の内面と向き合ったりすることで、スピリチュアルなつながりを深めることができます。

無償の愛

魚座のエネルギーは、無償の愛や、他人を思いやるエネルギーを持っています。
満月の時期は、他人に対して愛や思いやりを示すことで、自分自身も癒される時期です。

そして最終的には、「すべてを信じて手放す」愛こそが、無償の愛かもしれませんね。

芸術的なインスピレーション

魚座のエネルギーは、音楽、芸術、舞踏など、クリエイティブな分野においてインスピレーションを得やすいです。満月の時期は、感受性が高まり、インスピレーションを得やすくなるので、クリエイティブな活動をするのに適した時期です。

魚座と大天使サンダルフォンの守護は?

魚座と大天使サンダルフォン〜エンジェルアストロロジー

魚座は水の星座、サンダルフォンは安らぎをイメージさせる大天使です。
魚座と大天使サンダルフォンの相性は抜群です。
魚座は12星座で最後に位置していますが、
他の星座と比べて何かが劣る部分があるわけではありません。
魚座はサイキック能力に最も長けた星座とされ、
芸術家肌の夢想家とも言われます。
聖なる存在との絆も強いと考えられています。
(エンジェルアストロロジーより)

大天使サンダルフォンの特徴

サンダルフォンは、かつて肉体を持って生きていた預言者であり、
その後天使界に入りました。
ゆえに、祈りの言葉を天界に届け、
答えを地上界に降ろす役目を担っています。

また、音楽の天使としても知られ、
ミュージシャン・音楽家など、
優れた楽才に恵まれた人々を見守る存在でもあります。

守護分野:祈りに応え、天界からの言葉を伝える。
神と人間を祈りで繋ぐ、ミュージシャン・音楽家の守護と導き
オーラの色:ターコイズブルー
クリスタル:ターコイズ

「満月のリリース」アファメーション例と書き方手順

魚座×大天使サンダルフォンの満月期に実現しやすいアファメーション例リスト

  • 大いなる意志に委ね、全てが上手くいきました。ありがとうございます。
  • いつも愛を選択し、穏やかに過ごしています。ありがとうございます。
  • 自分の音楽・芸術の才能を発揮しています。ありがとうございます。
  • 自分の直感を信頼し、大きな選択が出来ました。ありがとうございます。
  • 自分の小さな欠点よりも、自分らしさに自信を持てるようになりました。ありがとうございます。
  • 大切な人の想いを尊重し、愛を持って接することができました。ありがとうございます。
  • 恋人、パートナー、ツインソウル、ツインレイと、深い愛情の交流をしています。ありがとうございます。
  • 誰かの役に立てる私であることに氣づきました。ありがとうございます。
  • アイディアとインスピレーションに満ちあふれて、創造性を発揮しています。ありがとうございます。
  • 自分の無限の可能性を、信頼できるようになりました。ありがとうございます。
  • など

満月のリリース書き方手順とアファメーションシートダウンロード

詳細な書き方手順と、手書き出来る専用シート
満月入りの日時と、月星座と守護する大天使の特徴をまとめました。

ご登録は画像のリンク先へ!

アクア・ミクスト レイキスクールより

すでにレイキの資格をお持ちの方からも

レイキをもっと活かせるようになりたい。
エネルギーを感じられるようになりたい。
学び直したい。

というご要望を、よくいただきます。

他スクールでの認定証をお持ちの方も、AQUA MIXT流で
エネルギーを実感しながら実習できる
再受講制度なども御用意しています。

その他、氣を整え・高めるツールが盛りだくさん!
是非、お問い合せ下さいね。

タイトルとURLをコピーしました