雨がやんで晴れ間が![]()
寛子です。
昨日は、婦人科の検査の前に緊張を解くために行った場所は・・・
白い砂のビーチを感じさせる場所。
以前は月1~2回を目指して通っていたのですが、
この半年激動だったので、全然行っていなかった![]()
砂塩風呂「パシル・プティ」 (京王線笹塚駅徒歩3分)
(以前の紹介記事は「満月後のデトックスデイ」)
新月に向かうこの時期、
身体は解毒・浄化のリズムなので、デトックスにもちょうどいいわ。
ということで回数券を購入し、久しぶりに白い砂に埋もれました。
身体の芯から、ポッカポカ![]()
しかし、初めての方や久しぶりの方は注意です。
初めての方はのぼせ防止のため強制的に砂浴は10分間なのですが、
久しぶりだと15分間でも、のぼせてしまうことも。
今回私は、うっかりのぼせてしまいました。
砂浴を終えてしばらくすると、目の前が暗くなってフラフラでした。
こういうときのために、砂浴が終わったらお水をいただくのが正解。
砂風呂の醍醐味は、砂に埋もれて温まった後の二次発汗。
リクライニングソファの上でタオルに包まれて・・・![]()
オーガニックの薬草茶を飲みながら、ひたすら汗をかくのです。
リクライニングソファで、あわてて冷たいお水を頼む羽目になりました。
(この水もキンキンに冷えたものではないところが、健康に配慮した心遣い)
さて、今回は砂浴の詳しいレポではなく・・・
帰ってきてリニューアルしたサイトを見ていたら、見つけてしまったの。
「6カ月間通い放題 パスポート販売のお知らせ」
普段回数券を使っている人は、月5回で元が取れるもの。
毎日でもOK って![]()
最低週3回は通っちゃうよ![]()
心が踊る
通いつめたい癒しの場所なのに、
女性専用なので一緒に行けない夫・潤治に遠慮しているところもあって、でも。
今の状況がなければ、即買いだったと思います。
もし順調に半年以内に妊娠したら、妊婦は砂風呂NGだから無駄になっちゃう・・・
でも、妊娠しやすい身体作りには、近所の岩盤浴よりもずーっといい。
そんなジレンマでグルグル
なのでした。
結論:
やはり半年以内に妊娠する!に賭けよう![]()

