ワクワクシリーズ(3)ワクワクを持続させるには?

ハッピーライフ寛子のコトノハ引き寄せ・創造
あなたのワクワク探しから人生の目的に導くライフコーチ
AQUA MIXT 水本寛子です。

今回は、過去のメールセミナーから大幅に加筆修正しています。

さて、前の記事「ワクワクは怖いこと?」は数年前のメールセミナーでお送りした後、
個別にメールをいただいたりと、たくさんの反響がありました♪
「ワクワク」することに出合っていざ行動に移す段階になると
怖れが出てきて迷ってしまう方も、多いのですね。
反響の一部をこちらの過去記事で紹介しています。

また別に、いただいたお便りを紹介させていただきます。
ワクワクした気持ちが沸き上がってくると、 生きていることが楽しくなり、
色々な事にアンテナが広がり、 引き寄せ力アップしますよね!

すごくよくわかります!!

しかし、現実はなかなか持続しない日々で、心も身体も疲れてます。

ワクワクする気持ちをわすれずに過ごしたいものですが…
持続できないのはどうしてか?とも思っています。

ワクワクするものを見つけた後、しばらくしてやってくるのは…

「ワクワクが持続しない」
「私は飽きっぽいのだろうか?」
あるいは、
「最初はワクワクしていたが、いつの間にか義務感から続けていた」
などなど。
そんな経験、あなたにはありますか?
私は、たくさんたくさんありますよ…オホホホ。
どれだけ、自分は飽きっぽいな~と思ったことか。
あんなにワクワクして夢中になっていたのに、あの情熱はどこへ行った?と思ったことか。
例えば水本寛子の20数年間の主要なワクワク遍歴…
「自転車」→「日本トルコ学生会議」→しばし激務→「スキー」→しばし暗闇の時代→

「予防医学」→「コーチング」(その頃エンジェルカードに出合いいつも私のお供)→


「囲碁」(その頃囲碁ブログとエンジェルリーディングブログを始める)→「台湾ドラマ」→

「某アーティスト(俳優・イラストレーター)の応援」→「エンジェル・セラピー(R)」→

「サムライローズの活動」→「アラフォーのマタニティ期の過ごし方」→「アラフォー子育て」→ ???
ざっと思い出しただけで、こんな変遷があります。
この中で「コーチング」「エンジェルカード」「エンジェル・セラピー(R)」「子育て」など
今のライフワークに直結するものもあれば、
「囲碁」「台湾ドラマ」「某アーティスト」など、一見全然関係なさそうなものまで。
そして、ワクワクして夢中になって数年経つと…
「以前ほどワクワクを感じない…」ことがあります。
でも、ここで「ワクワク」の本質を考えてみましょう。
以前の記事「人生の目的とワクワクの関係」にて、「ワクワク」とは「楽しむ」「遊ぶ」と同等なものだとお話ししましたね。

それはつまり「”今”を生きる」ということです。
大切なのは、「今」感じている感情です。
ついさっきまでワクワクしていたことに、今はワクワクしていないことに気づいたとしたら…
その「今の気持ち」を素直に認めましょう。
次のワクワクに出合うか、または以前ワクワクした対象にトキメクか。
それは「今」を感じ続けることで分かるようになります。
以前ワクワクしていたことにワクワクしなくなることに、
罪悪感を感じる必要はありません。
それよりも「今のワクワクは何?」というアンテナを立てるときなのです。
「ワクワク」を感じて「行動」に移すところまでが、1つの学びであることも多いです。
それを「習慣」にする必要のものもあれば、「その時が旬」のものもあります。
20代の頃、社会人スキーサークルで基礎スキーの合宿にはまっていました。
メンバーと過ごす合宿は楽しくて楽しくて、夜眠るのも惜しいくらい気持ちでした。
一人でも愛車や夜行バスで練習に行っていたし、スキーに打ち込める時間をワクワクして過ごしました。
SAJ2級も取り、今の私からは想像つかないかもしれませんが…
あの時間は私にとって、大切な失われた時間を取り戻し癒す時間だったと、後で理解しました。
数年かけて癒され、そこでの学びは終わったのです。
今はもう10年以上、スキーに行っていないのですから!
ワクワクの旬は、終わったのですね。
その後、心身の健康を害した20代は本当の意味での健康を考える良い機会でした。
友人が私の役に立てばと教えてくれた「予防医学」の世界は目からウロコ。
お陰で鬱の回復の助けになったばかりか、それをより学んで人の健康の役に立ちたい!という使命感も得ることが出来ました。
当時、学ぶことが楽しく健康管理士なんて資格も取りました。
(今はこの資格も不要になりました)
その後ワクワクの対象は変わりいまは形を変えていますが、あの時学んだことは
菜食やエンジェルヒーリング、環境問題や医療の問題、経皮毒など…
スピリチュアルヘルスを今のライフパーパスとするための大切な礎です。

肉体の健康だけでなく、より多次元的に健康な人生を自分が実現すること、
そして他の方のそれをサポートするようになりました。

そしてまだスピリチュアルヘルスの波動を上げられると、新しい学びが飛び込んでくる日々です。
形を変え続け、波動を上げ続けて、ワクワクが一生続くライフパーパス。
私は常に「今ワクワクするもの」に集中するように心がけています。
「以前はワクワクしたのに…」というものを惰性では続けないように…
だから、健康管理士の資格もある年に更新を止めました。
お金と時間をかけて学んだことは、もう形を変えてその資格に留まる必要がなかったからです。

スキー用具一式は、使わなくなって10年ほど未練がましく持っていました。

行けば楽しいと思いますし、サークルのメンバーからも誘われると行きたいと思うこともあるのです。
でももっとワクワクすることがあり、優先順位が変わったのですね。
スキー用具一式も、未練を手放し出産前に処分しました。

そして一見ライフパーパスに関係なさそうな「ワクワクの対象」もライフパーパスを歩む上で大切な要素になります。
また次回、お話ししますね。

ワクワクシリーズ(4)へ

あなたにとって、まさに「今」ワクワクを感じるのは何ですか?
◆過去の名作映画◆
「いまを生きる」 ロビン・ウィリアムズ主演

いまを生きる [DVD] -
いまを生きる [DVD] –

高校生の時、同級生の女子7人で春休みに映画館へ観に行き、みんなで号泣した懐かしい思い出があります。
誰よりも「今」を大切に生きる指針を与えてくれた、大好きな映画のひとつです。
「Carpe Diem」(「いまを生きろ」のラテン語)

「思い」の種を蒔き、「行動」を刈り取る。
「行動」の種を蒔いて「習慣」を刈り取る。
「習慣」の種を蒔いて「人格」を刈り取る。
「人格」の種を蒔いて「人生」を刈り取る。 
(スティーブン・R・コヴィー )
ワクワクを指針にした「行動」の種は、思いも寄らない収穫を、あなたの人生にもたらしてくれます!
タイトルとURLをコピーしました