天使の引き寄せ実践中
AQUA MIXTの寛子です。
天使のサプライズは続くのか?!☆その1の続きです。
10月の満月の日に訪れた東京ディズニーシー。
(ピノキオのジュゼッペ爺さんと)
9月の潤治のお誕生日サプライズ企画のように
また天使がサプライズを用意してくれるのだろうか…
超節約モードでも、やっぱり天使は色々と見せてくれましたヨ
前回も、インディー・ジョーンズに逢えたり、閉園後にジャック・スパロウに逢えたり…サプライズがありましたが
今回はハロウィン期間だったせいか、ディズニーキャラクターがパーク内あちこちに居て前回より断然多かったような気がします。
ピノキオの登場人物が勢揃いしていたり、101匹わんちゃんの悪役の毛皮マニアのキャラがいたり、ポカホンタスのヒロインがいたり…
東京ディズニーリゾートの、オフィシャルに発表されていないパフォーマンスは
「アトモスフィア」(アトモスフィア・エンターテイメント、アトモスフィア・ショー)と呼ぶそうです。
今回は…こんなお掃除のおじさん発見!
おそらく数十分で消えてしまう芸術
水たまりに箒の先をちょんちょんとつけて
濡らした箒の先端でミッキーを描いている様子
コマ送りでどうぞ~~
はいミッキーの完成です
パチパチパチー
アトラクションに乗るよりも、ショーとアトモスフィアを楽しむだけで満喫出来ますねぇ。
とはいいながらも、アトラクションもショーも、今回も存分に満喫出来ました
さて、今回も天使に事前にいくつかお願いをしてから行ったのですが
その中のひとつに
「可愛いドナルドダックをたくさん見たい」
というものがありました。
元々ディズニーグッズは全然持っていないのですが(うちはジブリグッズ、特にネコバスが多いですね)
それでも、ドナルドダックは子供の頃からディズニーで一番好きなキャラクターでした
初めて東京ディズニーランドに行った小学生の時、親に買って貰ったドナルドダックのぬいぐるみを、大事に大事にして30歳過ぎまで持っていました。(さすがにホコリで汚れすぎて、お別れしましたが…)
前回はドナルドと記念撮影もしたけど
今度はどんな可愛いドナちゃんに出逢えるかしら…
ドナルドダックの追っかけと、好きって気持ちはミラクルを起こす
寛子のお話はその3に続きます
最近のコメント