AQUA MIXT★水本潤治

ハッピーライフ

いつだって初恋のように… モテ力=人間力(1)

おはようございます、潤治です朝日がサンキャッチャーに反射してキラキラしています。先日行われた「いつだって初恋ワークショップ ~モテ力~」 のご感想を掲載させていただきます。「モテ力」という言葉で、ライトな感じ、悪くいうとチャライ感じのワーク...
ハッピーライフ

冒険はいつだって始まる時を待っている

おはようございます、潤治です昨夜、ジブリアニメの 「耳をすませば」 を観ていました。主人公の月島雫と彼女に密かに思いを寄せる天沢聖司の淡い恋の物語…。聖ヶ丘のセラピールームから、そのモチーフになった聖蹟桜ヶ丘の街が見わたせます。2007年7...
ハッピーライフ

いつだって初恋のように… モテ力=人間力(2)

おはようございます、潤治です今朝は、月が南東の空から出てきて、それからしばらくすると空が明るくなってきて…太陽が顔を出しました。朝のほんの少しの間、顔を見せてくれる月を愛しく思いました。昨年末に行われた「いつだって初恋ワークショップ ~モテ...
ハッピーライフ

一本の松明から始まる

おはようございます、潤治です梅の花が咲き、蛙も産卵しに一度、冬眠から目覚めています。AQUAMIXT の活動は朝の散歩から始まると夫婦喧嘩もなく、平安なスタートです。パートナー寛子とのヴィジョンが具現化し、AQUAMIXT があります。さま...
ハッピーライフ

星の羅針盤シリーズ「ゆだねる力」感想3

こんにちは、潤治です先日、星の羅針盤シリーズ「ゆだねる力」 を開催させていただきました。参加された皆さまで創り出す安全な場に、歯に衣を着せない言葉が飛び交います。笑いあり、涙あり…の素敵な場になるのは、参加される皆さまのおかげです。心理学の...
ハッピーライフ

“かもかもテンション”で生きる効用

おはようございます、潤治です近所の中学校の始業のチャイムが聞こえてきます。キ~ンコ~ン♪ カ~ンコ~ン♪ キ~ンド~ン カ~ンドォ~ン ♪(欽ドン!感動)小学生時代、しきりにこのチャイムが鳴る度に友人たちと言いかえをして笑っていました…。小...
ハッピーライフ

先生が職員室で呼んでいるよッ!

おはようございます、潤治です春キャベツの美味しい季節ですね。アンチョビをオリーブオイルでじっくり炒めて、適当に切った春キャベツを入れます。茹で上がったパスタを加え、ゆで汁も少しいれ、塩・コショウで味を調えて「春キャベツのアンチョビパスタ」の...
ハッピーライフ

ふたりの課題はふたりの成長できる余白

こんばんは、潤治です暑さ寒さも彼岸まで…この言葉の意味を答えなさい…という設問が僕の高校入試のときにでた記憶があります。(もう、20年以上前…)当日、入試に30分以上も遅刻したのにもかかわらす、ゴリ押しで受験させてもらった15歳の早春でした...
ハッピーライフ

寛子&潤治のツインセッション

おはようございます、潤治です今朝、近所の桜ヶ丘公園に寛子とお散歩したら、カエルが “コロコロ” と鳴いていました。可愛い鳴き声にうっとりとしました。そのうち、声変わりして、“グェ~コ、ゲコ” と鳴くのかな? と思ってクスクスと笑っていました...