才能開花

才能開花

ライフワーク一歩手前の物語「目標設定の憂鬱(1)」

僕の「人生を変えるコース」は、火の粉を撒き散らすコースを選択し、違うコースを選ぶこともできたのですが、僕の中にある欠乏意識、セルフイメージの低さ、自己肯定感の低さがこのコースを選ばせることになったのだろうと省みて思います。離婚、離職…何も失...
才能開花

ライフワーク一歩手前の物語「行動すれば次の現実(1)」

無駄だと思うことも、当たり前だと思ってあまりそこに意味を見いだせないことも、それらを積み重ねていったところに見えてくる景色があるとライフワークを生きていて思います。つい効率や効果のあること、損得などを考えてしまうのですが…。「ライフワーク一...
才能開花

ライフワーク一歩手前の物語「目標設定の憂鬱(2)」

自分の人生を生きるという格好の良い言葉に感化された僕でしたが、自分には何でも出来るという意識と、社会からドロップアウトしたという負い目が交互に押し寄せてきました。宙ぶらりんの僕を何とか社会とつなぎとめてくれていたのが、「目標設定」というもの...
才能開花

ライフワーク一歩手前の物語「目標設定の憂鬱(3)」

当時、「自分の人生を生きる!」なんてことを軽々しくも口にしてしまった僕でしたが、「目標設定」という魔法がそれを実現してくれるような氣がしていました。※前回からの続きです。同じような夢や目標を持つ若者たちが集まり、ネットワークビジネスの可能性...
才能開花

ライフワーク一歩手前の物語「バスに乗り遅れるな理論」

ライフワークを生きようとした時に僕のもとにさまざまな人間関係、機会が訪れました。当時は「自分の人生を生きるとは、起業することだ。」と思っていました。僕が出合ったネットワークビジネスはそれを推奨していたし、仲間たちはビジネスオーナーになろうと...
動画・音声配信

【動画】スピリチュアル起業のはじめの一歩☆ライフパーパスオラクルカード

AQUA MIXTの好評YouTube動画配信。自分らしい人生を生きようとする時、どのような一歩を踏み出せば良いのか?スピリチュアルなことを扱い、それをライフワークとして表現する時、あなたに訪れるものは何でしょうか?14日(土)まで限定数サ...
才能開花

ライフワーク一歩手前の物語「絶対に嫌だという思いは?」

僕には「所属の欲求」があるかもしれません。なぜなら、世の中には怖いことがたくさんあり、身を守らなければならないと思っているところがあるからです。ですので、所属し、利益を受けるためには、ある程度、自分を殺して「寄らば大樹の陰」で生きた方が良い...
才能開花

本当の自分、どんどん好きになってくる…言わずにいられない

おかげさまで「こんな時どうする?スピリチュアル起業!守護天使からのメッセージ」のリーディングをすべて終えることができました。多くの方の起業に関する思いに触れることができました。Webマガジンで連載している「ライフワーク一歩手前の物語」でも、...
才能開花

怖くなってからがスピリチュアル起業の醍醐味かしら

10年以上前に、オラクルカードに出合い、その不思議さと魅力を周りの人たちと共有し始めました。今のように自宅兼サロンというスペースもなく、当時は埼玉県の自宅のダイニング(もう、台所臭漂う…)や都内のスタバやドトールなどのカフェでオラクルカード...