こんばんは、外側のコミュニケーションと共に、
内面のコミュニケーションも鍛えようと思っている潤治です。
自分とコミュニケーションをとる時間はとても大切です。
さて、AQUAMIXT では、スピリチュアルな感覚をコミュニケーションに取り入れ、より深く自分を見つめ、他人の深い気持ちを感じとるセンスに磨きをかける講座があります。
それが、AQUAMIXT講座「星の羅針盤」シリーズ です。
その星の羅針盤で好評の 「言外を読む力」 に心理学の「交流分析」 のエッセンスを加えて、心理カウンセラー潤治によるレッスンを行います。
交流分析とは、人とのコミュニケーションを通じて、
自分自身を知り、より良い方向へ自分を変えていく学問です。
相手がどんなコミュニケーションを取ってきても、
その本意を知り、自らを変容させて、
そのコミュニケーションを美しくしていきます。
“言外を読む力 × 交流分析”
自分自身のコミュニケーションパターンを知り、相手に言外を読むことができれば、
人間関係はさらに豊かさを見せてくれることでしょう。
言外に隠された相手の心を感じられたら…。
私たちのコミュニケーションパターンはどうやって作られたのでしょうか?
AQUA MIXTならではの視点からのアプローチ。
心理カウンセラー潤治 の
「言外を読む力×交流分析」レッスン
担当: 水本潤治
日時: 2012年5月26日(土)
13時30分~17時00分(開場13時20分~)
場所: AQUA MIXT聖ヶ丘セラピールーム(東京都多摩市)
定員: 6名
※4名さま以上で通常開催
2名さま以上で短縮時間にて開催
参加費:12,000 縁(円)
持ち物:筆記用具
内容:(予定)
・交流分析 エゴグラムテスト
自分自身のコミュニケーション型を知る
家族や過去の影響を知る
・感情コミュニケーション
自分のポジションを知り、感情を紐解く
心に届くコミュニケーションパターン
・あなたのおちいりやすい人間関係のパターンを探る
シンプルに愛情の交換をできない人々
人間関係のゲームで消耗しない
・隠された自己に気づくワーク
違和感はあなたを導くサイン
責任転嫁の甘い罠
あなたの「何となく」を理解する
・内側のコミュニケーションのトレーニング
・今のあなたに必要なカードリーディング
オラクルカードに質問してみよう
・Q&A 他
こんな時にオススメ
苦手な人のタイプがある
他人が何を考えているのか解らない
コミュニケーションで疲れを感じる
空気を読めないと思ってしまうことがある
おちいりやすい人間関係のある
感情的なコミュニケーションが苦手だ
異性に対して警戒心がある
必要以上に社交的になって疲れる時がある
本当の自分を理解してほしいと感じている
もっと楽にコミュニケーションを取りたい
愛の表現方法をストレートにしたい
…などなど
最近のコメント