自分の基準で生きている人は「自分軸」を大切にしている人でしょう。
しかし、それで自己中と呼ばれてしまうのが心配という氣持ちもあるでしょうか。
「自分軸」と「自己中」は何がどう違うのでしょう。
他人に迷惑をかけてはいけないと言われて気遣って生きてきた人には「自分軸」で生きるのは難しいかもしれません。
特に昔から、集団の中で疎外感や浮いた感じを覚えてきた人は、「自分軸」と「自己中」」とを混合してしまうでしょうか。
- この世を良くしたいと思う
- 繊細さや敏感さを自分の性格に思うことがある
- 自分を含めた周りの人たちが幸せになって欲しいと思う
- 暴力的なことは苦手で他人の機嫌のために謝ってしまうことがある
- 自然の移り変わりが好きで、この季節籠もりたいと…思う
そんな傾向があるなら、あなたはアースエンジェルかもしれません。
他人のために自分の才能を発揮しながら、自分軸で生きるレッスンにしましょう。
アースエンジェルレッスン「自分軸と自己中のちょっとした違い」
日時:2021年1月17日(日) 13時〜16時
担当:AQUA MIXT 水本潤治&寛子
形式:対面&オンラインZOOM開催
対面の場合はこちら→AQUA MIXT 聖ヶ丘サロン
料金:10,000縁(円)
プレミアム会員優待対象・ベーシック会員単独参加半額優待
定員:対面4名 ZOOM無制限
(zoom開催・対面可)
持ち物: 筆記用具
【内容】 ※参加者のエネルギーにより内容は変更、調整されます。
- ヒューマンとアースエンジェルの違い
- 自己中の思考・行動チャック
- 自分軸で生きる人の思考・行動チェック
- 価値とニーズの識別
ヒューマン(人間)の中で、どのようにアースエンジェルは自分軸で生きられるでしょうか。
自分軸と自己中を識別して、楽に楽しく生きるレッスン。
最近のコメント